道の駅甘楽から徒歩で紅葉が見られる紅葉山(もみじ山)は11月中旬に紅葉が始まります。
紅葉の見ごろは短く11月中旬には終わります。もみじ山をウオーキングして甘楽町の名所をめぐる「8Kmの基本コース」と「5Kmの初心者コース」があります。
コースマップは甘楽町のホームページから「もみじウオークチラシ」をダウンロードします。できれば、印刷して持ち歩くと迷わないでしょう。
群馬の紅葉をまとめました。>>>こちらで見てください。
紅葉山(甘楽郡甘楽町) 紅葉のアクセス
紅葉山公園には駐車場がありません。道の駅甘楽に道路を挟んだ小幡公園を出発・帰着の駐車場にすると良いです。甘楽町の「もみじウオークチラシ」も小幡公園を起点にしています。紅葉山公園 住所
紅葉山公園の住所は、
紅葉山公園
〒370-2206 群馬県甘楽郡甘楽町善慶寺418−2
ですが、紅葉山公園には駐車場がないので道の駅甘楽にナビは設定しておきます。
道の駅 甘楽
〒370-2202 群馬県甘楽郡甘楽町小幡444−1
紅葉山公園 地図
紅葉山公園の地図は、
もみじ山 紅葉の駐車場
紅葉山公園に行く道は車のすれ違いができないか所が多くあります。道の駅甘楽か道路の反対側にある小幡公園に駐車しましょう。小幡公園
グーグルマップには小幡公園の表示がありませんが、ウオシュレットのトイレがある駐車場です。小幡公園は道の駅甘楽の臨時駐車場でもあります。
もみじ山 紅葉の時期
紅葉山の紅葉は11月上旬に始まります。
甘楽もみじウオークとは
甘楽もみじ🍁ウオーク🥾(群馬・甘楽町)が
11月13日(土)に開催されます👏👏https://t.co/c7COG4hwkWみんなでウオークいいけれど👍
2人💑でウオークもいい💕💕
空気が澄んでいて☀️
気持ちがいいですよ✨✨ pic.twitter.com/EbMx2M35wa— ひとつぶ (@5PPMd26eJ8K8QpA) November 11, 2021
もみじ山をウオーキングして甘楽町の名所をめぐる「8Kmの基本コース」と「5Kmの初心者コース」があります。
コースマップは甘楽町のホームページから「もみじウオークチラシ」をダウンロードします。できれば、印刷して持ち歩くと迷わないでしょう。
2021年の「甘楽もみじウオーク」は11月13日9:00~10:00受付です。自分のペースで歩けますので参加してみませんか?
紅葉山公園は撮影スポット
紅葉山公園で写真を撮っていたら、突然打ちかけの花嫁さんがやってきました。聞いてみると結婚式の前撮りだそうです。真っ青な空、真っ赤なもみじをバックにして撮影をしていました。
上毛三山の撮影スポット
甘楽町の紅葉山公園は赤城山・榛名山・妙義山(上毛三山)が紅葉のもみじを通して撮影ができます。
赤城山
• 黒檜山(くろびさん、1,828 m) – 最高峰
• 駒ヶ岳(1,685 m) – 外輪山。
• 地蔵岳(1,674 m) – 溶岩ドーム、山頂に複数の通信施設。
• 長七郎山(ちょうしちろうさん、1,579 m) – 小沼火山の火口縁
• 大沼 – カルデラ床に形成された湖
• 小沼 – タフリング、後カルデラ火山
• 血の池 – 火口
• 小地蔵岳(1,574m) – 小沼火山の一部で、爆裂火口の小沼を囲む火口壁の一部
• 鍋割山(なべわりやま、1,332 m) – 溶岩ドーム
• 荒山(あらやま、1,572 m) – 溶岩ドーム
• 鈴ヶ岳(すずかだけ、1,565 m) – 溶岩ドーム
ウィキペディア(Wikipedia)
榛名山
• 掃部ヶ岳(かもんがたけ、1449m) – 最高峰
• 杏ヶ岳(すももがたけ、1292m)
• 居鞍岳(1340m)
• 鬢櫛山(びんぐしやま、1350m)
• 烏帽子ヶ岳(1363m)
• 榛名富士(1390m)
• 蛇ヶ岳(1229m)
• 臥牛山(1232m)
• 伯耆山(1154m)
• 五万石(1060m)
• 水沢山(1194m)
• 二ツ岳(1343m)
• 相馬山(1411m)
• 三ツ峰山(1315m)
• 天目山(1303m)
ウィキペディア(Wikipedia)
妙義山
赤城山・榛名山・妙義山ともに最高峰は赤城山・榛名山・妙義山ではありません。いくつかの峰を総称して赤城山・榛名山・妙義山と呼びます。
もみじ山の紅葉・まとめ
紅葉山公園の紅葉は11月中旬に始まり、11月中旬に終わります。紅葉山公園は山というより丘みたいなものです。紅葉山は高低差がないために、紅葉の見ごろの時期が短いです。
手軽なウオーキングで紅葉が見られます。イロハモミジはきれいです。写真より実際に見る方がキレイです。あなたの目で確かめてみませんか?