谷川岳の紅葉は山頂部が9月下旬に始まります。谷川岳ロープウェイで行ける谷川岳天神平の紅葉は10月上旬に始まります。2020年は9月の大雨でがけが崩れ、谷川岳ロープウェイの電源ケーブルが切断しました。窓口の係によると、復旧作業は10月末までを予定しているが、10月2日の時点では工事の完了は見込めていないそうです。
したがって、天空のナイトクルージングも再開日を11月1日に予定していますが、確定していないので来る前に電話で問い合わせをしてほしいとのことでした。
谷川岳ロープウェイに乗って天神平には行けませんでしたが、紅葉の始まったマチガ沢から一ノ倉沢までハイキングしてきました。詳しくご案内します。
待ちに待った谷川岳ロープウェイが10月28日、群馬県民の日に出発しました。
【🍁谷川岳紅葉情報🍁】
おはようございます。
今朝の谷川岳です👀🙌
画像は尾瀬方面→朝日岳→谷川岳です😆🎵🎵
本日よりロープウェイ&天神峠観光リフトは営業を再開致します🙇皆様のお越しをお待ちしております🍁
尚、ご来場の際は暖かい服装でお越し下さい。#谷川岳 #紅葉 #榛名山 pic.twitter.com/Z7lvX24kDW— 谷川岳天神平 (@tenjindaira) October 27, 2020
明日、谷川岳ロープウェイに乗ろうかな?
群馬の紅葉をまとめました。>>>こちらで見てください。
谷川岳 アクセス
谷川岳ロープウェイ(土合口駅)には車か路線バスで行きます。
谷川岳ロープウェイ 住所と地図
住所は、
谷川岳ロープウェイ
〒379-1728 群馬県利根郡みなかみ町湯桧曽吹山国有林
地図は、
みなかみ町から谷川岳方面を目指せば道に迷うことはありません。渋滞などの心配も必要ありません。
谷川岳ロープウェイ 車でのアクセス
谷川岳ロープウェイ土合口駅より先はマイカーでの通行はできません。マイカーは土合口駅の有料駐車場を利用するか登山者用の無料駐車場・白毛門登山口駐車場を利用します。
谷川岳ロープウェイ 駐車場
紅葉した土合口駅の観光バス用駐車場です。こんな景色が見られたら…、残念。まだ早かった。
10月上旬は混雑はしていませんでした。紅葉の見ごろになる10月中旬からは少し混雑するかもしれません。
有料駐車場は土合口駅
谷川岳ロープウェイ土合口駅に有料駐車場があります。料金は以下になります。
小型車 | 500円 |
大型車 | 1,000円 |
谷川岳ロープウェイ土合口駅は6階建てのビルです。駐車場の入り口は右折して坂を下りると1階入り口になります。ゲートの係員に500円を支払い空いてる場所に駐車します。帰り道は一方通行で、6階が出口になります。右折するのを忘れて直進しても、すぐ先で通行止めになります。その時は6階からの有料駐車場の入り口がありますから心配ご無用です。
無料駐車場は白毛門登山口駐車場
無料駐車場は登山者用の白毛門登山口駐車場を利用します。谷川岳ロープウェイ土合口駅に近い無料駐車場は土合駅か谷川岳登山者用の白毛門登山口駐車場です。
白毛門登山口駐車場から少しきつい坂道を15分ほど歩かなければ、谷川岳ロープウェイ土合口駅に付けません。私が行った時には、無料駐車場から小型犬を連れてきた中年の夫婦もいました。スタスタ歩いていたので、私が思うほど坂道はきつく無いかもしれませんね。
体力に自信がない方は500円払っても、土合口駅有料駐車場に止めることをおすすめします。
土合口駅から一の倉沢 ウオーキング
土合口駅から一ノ倉沢まで片道55分かかります。歩きに自信がない私は土合口駅から一ノ倉沢まで電気バスに乗車しました。電気バスは片道20分のコースで無料です。しかし、ガイド料金が500円かかります。
電気バスが走っている道は、明治18年に完成した清水峠です。
ええっ!ここを通って越後に行ったの?江戸時代の山越えは大変でしたね。今でも「クマに注意!」の看板はいたるところで見かけますからね。気を取り直して先に進みます。
土合口駅と一ノ倉沢までは舗装路でなだらかな道です。谷川岳の急峻な登り道ではなく、スニーカーでのんびりウオーキングできるコースです。
帰り道では写真を撮ったり、新鮮な空気を吸ったり、ぶらぶら歩きでした。この木はブナでこっちはミズナラなどと看板を見つけては写真に納めました。
高山植物は一の倉沢までの道端にはありませんでした。
マチガ沢 紅葉
マチガ沢は9月の大雨で大きな石がゴロゴロ落ちてきました。道路は復旧工事が終了していましたが、がけ崩れの跡がいくつも残っていました。
マチガ沢ではブナの紅葉はもう少し先になります。10月中旬からが見ごろでしょう。
一ノ倉沢 紅葉
一ノ倉沢でもブナなどの紅葉は始まっていません。谷川岳山頂が見渡せましたがやっと色好き始めたかな?やはり、今年も暖かかったのか紅葉シーズンは少し先の10月中旬からが見ごろでしょう。
一ノ倉沢 電気バス
土合口駅の先は一般車両は年間を通して通行禁止です。その代わりに、土合口駅(谷川岳ロープウェイ)から8人乗りの電気バスが運行しています。
私たちが土合口駅に到着したのが10:00でした。最初に電気バスの乗車場に行き座席を確保しました。最後の2人分がありました。発車30分前でもう満員です。紅葉が見ごろになったら待たないと乗れないかもしれません。土合口駅(谷川岳ロープウェイ)の発車時間を書いておきます。
電気バス 時刻表
電気バスの乗車時間は20分です。
一ノ倉沢 往路
谷川岳ロープウェイ発 | 一ノ倉沢着 |
9:30 | 9:50 |
10:30 | 10:50 |
11:25 | 11:45 |
12:05 | 12:25 |
13:05 | 13:25 |
14:00 | 14:20 |
14:55 | 15:15 |
谷川岳ロープウェイ 復路
一ノ倉沢発 | 谷川岳ロープウェイ着 |
10:00 | 10:20 |
11:00 | 11:20 |
11:55 | 12:15 |
12:35 | 12:55 |
13:35 | 13:55 |
14:30 | 14:50 |
15:25 | 15:45 |
電気バス ガイド料
電気バスの運賃は無料でした。その代わりにガイド料金が片道500円かかります。中学生以下のガイド料金は無料です。
一ノ倉沢 ウオーキング トイレ
土合口駅を出発すると一ノ倉沢までトイレがありません。土合口駅のウオシュレットのトイレを利用しました。
一ノ倉沢のトイレは渇水時には使用禁止とか?一ノ倉沢まで往復で2時間はかかりそうです。トイレの近い私は行きと帰りに土合口駅のトイレを利用させていただきました。
谷川岳の紅葉は9月下旬に山頂から・まとめ
谷川岳はロープウェイ中腹辺りからとても良い感じに紅葉してます🍂
とっても綺麗ですー✨#登山 pic.twitter.com/ak1kte2DYr— JO (@JO_yamayama) October 27, 2019
本当は上記のような紅葉が楽しめるはずでした。9月の大雨で電源ケーブルが切断されたため、谷川岳ロープウェイに乗って天神平には行けませんでした。
天気もいいし、空気も美味しいので、10月2日に土合口駅から一ノ倉沢までウオーキングしました。紅葉シーズンは10月中旬からになるようです。谷川岳ロープウェイに乗れなかったのは残念でした。しかし、混雑を避けて2時間ほどぶらぶらと歩けたのはとてもラッキーでした。