群馬の紅葉は9月中旬に尾瀬湿原の草紅葉に始まります。最後の紅葉は少林山(高崎市)で、12月上旬までが見ごろになります。
紅葉が見ごろの時期がいつ頃かまとめてみました。お出かけの参考にしてください。
紅葉が9月に始まるスポット
9月に紅葉が始まるのは、
- 尾瀬湿原
- 丸沼・菅沼
です。
尾瀬の紅葉
尾瀬の紅葉は、
始まり:9月中旬
見ごろ:9月下旬~10月上旬まで
丸沼・菅沼の紅葉
丸沼・菅沼の紅葉は、
始まり:9月中旬
見ごろ:9月下旬~10月中旬まで
紅葉が10月に始まるスポット
10月に紅葉が始まるのは、
- 谷川岳
- 赤城山
- 草津温泉
- 照葉(てりは)峡
- 白砂渓谷ライン
- 榛名湖・榛名山
- 吹割の滝
- 桜山公園
- 妙義山
- 伊香保温泉
- 碓井第三橋(めがね橋)
などです。
谷川岳の紅葉
谷川岳の紅葉は、
始まり:10月上旬
見ごろ:10月中旬~10月下旬まで
赤城山の紅葉

小沼
赤城山の紅葉は、
始まり:10月上旬
見ごろ:10月中旬~10月下旬まで、すそ野では11月下旬まで
草津温泉の紅葉

武具脱(もののぐ)の池
草津温泉の紅葉は、
始まり:10月上旬
見ごろ:10月上旬~10月下旬まで
照葉(てりは)峡の紅葉

撮影スポット
照葉峡の紅葉は、
始まり:10月上旬
見ごろ:10月上旬~10月下旬まで
白砂渓谷ラインの紅葉

大仙の滝
始まり:10月上旬
見ごろ:10月中旬~10月下旬まで
榛名湖・榛名山の紅葉

榛名湖
始まり:10月中旬
見ごろ:10月下旬~11月上旬まで
吹割の滝の紅葉

吹割の滝
吹割の滝の紅葉は、
始まり:10月中旬
見ごろ:10月下旬~11月上旬まで
桜山公園の紅葉

もみじの散策路
桜山公園の紅葉は、
始まり:10月下旬
見ごろ:10月下旬~11月中旬まで
妙義山の紅葉

金鶏山
妙義山の紅葉は、
始まり:10月下旬
見ごろ:10月下旬~11月中旬まで
伊香保温泉の紅葉

河鹿橋
伊香保温泉の紅葉は、
始まり:10月下旬
見ごろ:10月下旬~11月上旬まで
碓井第三橋(めがね橋)の紅葉

撮影日:11月8日
始まり:10月下旬
見ごろ:11月上旬から11月中旬
紅葉が11月に始まるスポット
11月に紅葉が始まるのは、
- 高津戸峡
- 紅葉山
- 少林山
です。
高津戸峡の紅葉

撮影日:2020年11月5日
高津戸峡の紅葉は、
始まり:11月上旬から11月下旬
見ごろ:11月上旬から11月下旬
紅葉山の紅葉

紅葉が見ごろ
紅葉山の紅葉は、
始まり:11月中旬
見ごろ:11月中旬
少林山達磨寺の紅葉

霊符堂前の真っ赤なモミジ
始まり:11月上旬
見ごろ:11月中旬~12月上旬
群馬の紅葉・まとめ
群馬の紅葉を早い順番にまとめました。
2020年は全体的に紅葉が始まるのが遅いようです。今年は台風が群馬県に来なかったので、木の葉が痛んでいません。だから、紅葉が一段とキレイです。
ぜひあなたの目で確かめてはいかがでしょうか?