榛名山といえば、榛名富士(標高1,390m)が代表です。しかし、榛名山には榛名山という山はありません。榛名山は掃部ヶ岳(かもんがたけ 標高1,449m)を最高峰に、15の山を総体的に榛名山と呼びます。
榛名湖は榛名富士や掃部ヶ岳など7つの山に囲まれたカルデラ湖です。
榛名湖・榛名山の紅葉は、
- カエデ
- モミジ
- ヤマウルシ
- カラマツ
- サクラ
などがおもです。
榛名湖・榛名山の紅葉のシーズンは10月中旬に色づき始め、11月上旬までが見ごろです。
群馬の紅葉をまとめました。>>>こちらで見てください。
榛名湖・榛名山へのアクセス
榛名湖・榛名山は高崎市、渋川市、吾妻郡東吾妻町にまたがっています。おすすめの目的地はいろいろありますが榛名ビジターセンターが良いと思います。
榛名湖・榛名山 住所
榛名湖・榛名山の住所はナビ設定を榛名ビジターセンターにします。榛名公園ビジターセンターには無料駐車場とトイレもあります。榛名山が火山噴火した歴史などパンフレットもあります。
榛名ビジターセンターの住所は、
群馬県立榛名公園ビジターセンター
〒370-3348 群馬県高崎市榛名湖町845
榛名湖・榛名山 地図
榛名湖・榛名山の地図は、
榛名湖・榛名山をゆっくり紅葉見物できるプランは榛名湖畔に泊まることです。地元の人が一番利用する宿は、
榛名湖・榛名山の行き方
榛名湖・榛名山へは車かバスで行きます。
バスでのアクセス
バスでのアクセスは高崎駅から榛名湖行きのバスで、榛名神社を経由して榛名湖バス停まで行けます。榛名湖バス停からは徒歩で20分くらいで榛名公園ビジターセンターに到着します。トイレは榛名湖バス停から3分です。駐車場のトイレを利用してください。
渋川駅から榛名湖方面の直通バスはありません。伊香保バスセンターで下車して、榛名湖温泉ゆうすげ行きのバスに乗り換えてください。ロッジ前の停留所が榛名公園ビジターセンターと同じ場所になります。
お得なバスのフリーパス
榛名湖や伊香保温泉に行くときはフリーパスがお得です。乗り合いバスサイトで片道フリーパスをタップ・クリックして確認してください。
高崎駅前案内所(高崎駅バス総合案内所)で購入できます。
榛名湖・榛名山への定期観光バス
榛名湖・榛名山をめぐる定期観光バスがあります。運航日は土曜と日曜日です。とても人気のコースでしたが、新型コロナ感染症対策のため運行を中止しています。詳しくは
乗り合いバスサイトで確認してください。
車でのアクセス
榛名湖へ向かう道は5本あります。
- 渋川市から伊香保温泉を経由して榛名湖
- 高崎市から市内箕郷町を経由して榛名湖2本(おすすめしません)
- 高崎市から榛名神社を経由して榛名湖
- 八ッ場ダム湖から東吾妻町を経由して榛名湖
高速道路で来られる方は関越自動車道渋川伊香保ICで降りてください。まずは伊香保温泉を目指して標識通り進めば迷うことはありません。
それは「八ッ場ダム湖から東吾妻町を経由して榛名湖」を逆に行けば渋滞もなくスムースに行けます。道幅はセンターラインがある片側一車線です。車のすれ違いに困るような狭いところはありません。
榛名湖から東吾妻町への下り坂ではスピードオーバーの車を多く見ます。とくに行楽シーズンはバイクでのツーリングが多いですね。安全運転でお願いします。
榛名湖・榛名山の無料駐車場
榛名湖・榛名山の無料駐車場は4か所あります。
- 群馬県立榛名公園ビジターセンター駐車場
- 県立榛名公園 榛名湖南駐車場
- 榛名湖観光案内所前 高崎市営無料駐車場
- 湖畔の宿記念公園駐車場
- 高崎市営無料駐車場
です。
それぞれの住所とトイレ情報を書いておきます。
群馬県立榛名公園ビジターセンター駐車場(無料)
群馬県立榛名公園ビジターセンターは榛名湖の東側にある無料の駐車場です。県立榛名公園ビジターセンターでは、むかしは火山であった榛名山の成り立ちや植生などを無料で見学することができます。となりにはロッジがあり、軽食・喫茶が取れます。もちろんトイレがあります。
住所は
〒370-3348 群馬県高崎市榛名湖町845
地図は、
榛名湖 南駐車場(無料)
榛名湖 南駐車場の住所は近くの彩湖庵に設定してください。トイレはありません。
〒370-3348 群馬県高崎市榛名湖町840
榛名湖南駐車場の地図は、
榛名湖観光案内所前 高崎市営無料駐車場
榛名湖の南西側にある観光案内所前の市営駐車場です。榛名湖バス停から3分です。混雑するトイレがあります。
住所は〒370-3348 群馬県高崎市榛名湖町849
公衆トイレの地図は、
湖畔の宿記念公園駐車場(無料)
榛名湖の南西側に位置する湖畔の宿記念公園にある駐車場。
竹久夢二が榛名湖にアトリエを建てたのが、現存しています。
水洗トイレがあります。食事処も併設されています。
住所は榛名湖畔の宿 記念公園で設定してください。
〒370-3348 群馬県高崎市榛名湖町849
地図は、
高崎市営無料駐車場
高崎市営無料駐車場は榛名湖西岸の木立の中にありますので見落としがちです。釣りをする人はここを使います。少し離れたところにトイレと小さい駐車場があります。
住所は近くの高崎市榛名林間学校 榛名湖荘 〒377-0802 群馬県吾妻郡東吾妻町川戸2654に設定します。トイレは榛名湖荘と道を隔てた反対側にあります。
地図は、
榛名湖・榛名山の紅葉シーズンはいつ
榛名湖・榛名山の紅葉は高い山々から色づき始めるのが10月中旬です。榛名富士にロープウェイで登るときは、山全体が紅葉に染まるのは10月下旬からでしょう。日当たりの良い場所では、紅葉は10月下旬ガ紅葉シーズンです。日当たりの悪い北斜面の紅葉は遅れて11月上旬までガ見ごろ・紅葉シーズンになります。
榛名湖・榛名山 紅葉スポット
紅葉の見ごろは標高が高い場所から、日当たりの良い山の南面から、もみじなら葉の先から紅葉します。今回は一部の人しか行かないパワースポット男根岩を紹介します。
天神峠の男根岩 10月中旬でも
天目山の山頂は紅葉が始まるのが一番早く、現在(10月中旬)、見ごろです。10月中旬に行ったときは、男根岩近くの白樺は黄色に染まり、一部の白樺は落葉していました。
男根岩は日当たりの良いですが、紅葉は10月下旬ですね。
男根岩の地図
男根岩
〒370-3348 群馬県高崎市榛名湖町
駐車場はありません。車窓から祈願しましょう。
私は湖畔の宿記念公園駐車場(無料)に車を停めて、歩きで男根岩まで行きました。10分くらいです。10月中旬は天目山の南斜面が紅葉の見頃です。天神峠は急坂ですが歩いて撮影スポットを探しました。日ごろ運動はしないので、こんなことで筋肉を鍛えています。
ゆっくり紅葉見物は馬車で
ゆっくり紅葉見物をするなら馬車に乗って見て回るのもありますよ。馬車は「トテ馬車」といいます。語源の由来は出発合図の進軍ラッパがトテトテと聞こえたかららしいです。
榛名山ハイキングコース
榛名山は15の山の総称です。ですからいろいろなコースが整備されています。今回は榛名富士ハイキングコースと水沢山ハイキングコースを紹介します。
榛名富士ハイキングコース
榛名富士はロープウェイで登るのが一般的です。地元の小学生が遠足で榛名富士に登ります。登山道は整備されています。履物をスニーカーなどに履き替えて登山されるとよいでしょう。
ハイキングの時間は登り50分、下り40分くらいを予定しましょう。登りで疲れたらロープウェイで帰りましょう。無理は禁物です。
ロープウェイに乗るならば、下るときに利用しましょう。上るときよりも、下るときの方が膝を多く使うからです。砂利は軽石で滑りますから気をつけてください。山頂では関東平野が一望できます。また、榛名富士の山頂には榛名神社が祀られています。縁結びや安産のパワースポットです。
水沢山ハイキングコース
水沢山(浅間山)標高1194mは水澤寺・水沢公園から登るのが一般的です。
今回は登山者が少ない森林公園管理棟(トイレあります)の所で右折します。伊香保スケートリンクは左折です。道を間違うのはここだけです。ここから先は道なりに曲がりくねって進みます。センターラインはありませんが、車がすれ違えない場所はありません。
展望が突然開けて渋川市、前橋市、遠くの筑波山まで見える場所は略式の駐車場があります。
さらに進むと道が広くなっているところが水沢山の駐車場です。駐車場から50m先に案内板があります。
登山道は始めはゆるやかな下り坂です。
15分くらい歩くと、上り坂になります。登山道はありますが、9月の大雨で荒れています。軽石の上を歩きますのでとても滑りました。だからといってクサリ場はありませんから安心してください。
電波塔の横をすり抜けて水沢山に向かいます。
榛名湖や榛名山の紅葉見物で時間を使い過ぎました。電波塔のところで、まもなく夕日が山に沈みそうです。気温も急に下がり始めたので、途中であきらめて戻りました。
水沢山の頂上からは富士山も見えます。眺望が良くて短時間にのぼれる山なので一度は挑戦してみませんか。
榛名湖・榛名山の紅葉シーズン・まとめ
榛名山は15の山々の総称です。榛名湖は7つの山に囲まれたカルデラ湖です。
榛名湖・榛名山の紅葉はシーズンガ長く、色づき始めるのが10月中旬、紅葉の見ごろ・シーズンは10月下旬から11月上旬までがきれいでしょう。